ブログ

2025.09.29

Category:

【キッズ】9/22(月)~9/27(土)活動報告

今週の活動報告は、【ワーク:ごっこ遊び】の様子をお伝えいたします。

*****************************

◆ごっこ遊び:おままごと・Bブロック
・アンパンマンのおべんとう箱におかずを入れて、おままごとを楽しんでいます。
・Bブロックでは、友だちと一緒におうちやお城を作ることを楽しんでいます。

【ねらい】
・友だちと一緒におままごとを楽しむことで、想像力や協調性を育む。
・ごっこ遊びを通して、ルールを守る力を養う。
・おもちゃを共有することで、相手の気持ちを考えたり、相手が作ろうとするものを理解しようとしたりすることで、思いやりの気持ちを育む。

【子どもたちの様子】
・おかずを詰めたお弁当箱を、先生や友だちのところに「はいどうぞ」と配達してくれる様子があります。
・配達をして「ありがとう」「おいしかった」などの言葉をもらうことで、笑顔が見られています。
・友だちとお弁当を作って一緒に食べる真似をしたり、先生に配達してくれたりと、遊びを通して先生や友だちとのやり取りを楽しんだり、コミュニケーションを深めたりしています。
・「〇〇くんが△△つくって!」など、協力しながら1つのものを作り上げて活動しています。
・おもちゃ遊びを通して、異年齢の友だちともコミュニケーションをとる機会につながっています。
・子どもたち同士で「一緒に遊ぼう」と誘いあって楽しみながら遊んでいます。
・友だちとおもちゃを共有する際には、「かして」「いいよ」「あとでね」などと相手に伝え、順番を守りながら遊ぶ姿も見られます。
・友だちとの物の貸し借りややり取りを経験していく中で、一緒に遊ぶ楽しさを味わっていけたらと思います。

*****************************

【職員コラム】
だんだんと朝晩が涼しくなり、日中との寒暖差が大きくなる季節になりましたね。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期でもありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。お子さまだけでなく、保護者の皆様もどうぞご自愛ください。

以前こちらのコラムで「海がすきだ」とお話ししましたが、9月の3連休にも由比ガ浜に行ってきました。学生時代のバイトでお世話になっていた先輩と海の見えるカフェでランチをして、海で色々な話をしてまったり過ごしました。何度か行ったことのある海でしたが、暑さもありながら少し秋を感じられる気温でしたので浜風が心地よく、また違った魅力を感じることができました。

次はどこの海に行こうか、予定を立てる段階からワクワクしています!
今後も、海に行った様子をお話できたらと思います。

*****************************

TOPへ
TOPへ