2025.09.08
Category:放課後等デイサービス
【ジュニア】9/1(月)~9/6(土)活動報告
今週の活動報告は、【ワーク】の様子をお伝えします。
*****************************
◆集団遊び
【ねらい】
・先生や友だちに、やりたいこと、使いたいものを言葉やジェスチャーで伝えられるようになる。
・友だちと物の貸し借りなどを通してコミュニケーションを深める。
【子どもたちの様子】
・「みんなで〇〇作ろうよ!」「ここはこうしたらいいんじゃない?」と友だちとのやり取りを楽しみながら、ブロックや積み木などの一つのおもちゃを共有し、みんなで遊びを展開させていく姿が見られます。
・おもちゃを共有して遊んでいく中で、物の貸し借りや、遊びのルールを学んでいます。
「貸して」「いいよ」「(時計の)長い針が8になったら貸してあげるね」と相手の気持ちも考えながらコミュニケーションを取る姿や、順番を守ることも覚えて遊ぶ様子が見られます。
・みんなでブロックで作った作品を壊れないように丁寧に運んだり、分担して片付けたりと、友だちと協力する姿もあります。
・みんなで遊ぶ楽しさを味わいながら、友だちとの関わりを深めていけるよう、これからもサポートしていきます。
*****************************
【職員コラム】
気がつけばもう9月になりました。まだまだ気温が高い日が続いているため、秋の様子は中々感じられません。
私は花粉症なので涼しくなるのはうれしい反面、「またティッシュで鼻が痛くなるのか……。」と憂鬱な気持ちになります。
私の実家で勝っているチワワも花粉症なのか、くしゃみをし、鼻水をたらしながら枯れ葉の上をサクサクと音を立てて散歩をしています。
辛いんだろうなと思いつつも可愛さが勝ち、写真に収めてしまいます。
近々愛犬も連れて家族旅行にいくので写真フォルダがいっぱいになる予感がします。
*****************************
最後までお読みいただき、ありがとうございました。