ブログ

2025.10.27

Category:

【ジュニア】10/20(月)~10/25(土) 活動報告

今週の活動報告は、【マット運動(横転)】を発展し、「横転くまさんリレー」の様子をお伝えします。

*****************************

◆横転くまさんリレー

【ねらい】
・四肢歩行を行うことで、手足の連動性を高めながら体幹機能の向上を図る。
・友だちと息を合わせて取り組むことで、互いに動きを合わせる、協力して行う嬉しさを味わう。
・横転動作を行うことで、前転やその他の動作での手のつき方を覚えていく。

【子どもたちの様子】
・初めは自分のペースでそれぞれの動作を行うことで、接触する場面が多く見られました。
回数をこなしていくと「・もっとゆっくりやってみたらいいんじゃない?・じゃあこっちはスピードを少し早くするよ」と自然なコミュニケーションが生まれ、「どうしたらうまくいくか?」を共に考えながら進める様子があります。
・接触なく周回を終えることができると、「・やったー!・今のペースで良かったね」等、協力して何かを成し遂げる嬉しさを共有する姿が見られました。

四肢歩行や横転動作での身体機能の向上もねらいではありますが、「○○君一緒にやろうよ」と誘うところから始まり、「ここはこうしたほうがいいんじゃない」という会話に発展し、「良かったね」と最終的に喜び合うという自然なコミュニケーションに繋がったことが嬉しく思います。
今後も運動を通して、互いにコミュニケーションとる機会を設定していければと思います。

*****************************

【職員コラム】

先日、家族で箱根に1泊2日の旅行に行ってまいりました。生後6ヶ月の娘にとっては初めての旅行です。
僕自身、とっても楽しみにしていた旅行でしたが、1日目、2日目と体調が優れず、
運転して周るだけで精一杯でした。(何個か工程をキャンセルして早めに帰って病院に行きました(笑))
昔から楽しみにしている旅行前、旅先で体調を崩すことが多く、なんとかならないかな~と思っていますが、
3歳の息子は「パパ、旅行楽しかったからまた行きたいね」と、いまだに嬉しそうに伝えてくれます。
子どもに楽しい思い出ができて良かったと思うと同時に、次こそは体調万全で臨めるように!
と心に誓った秋冷の今日この頃でした。

肌寒くなってきましたので皆様も体調に十分気をつけてお過ごしください。

*****************************

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

TOPへ
TOPへ