ブログ

2025.05.12

Category:

【キッズ】5/7(水)~5/10(土)活動報告

GWが明け、草花の生命力が溢れ、緑が深まり、風に香りを感じる季節になってきました。
新年度のビーンズにも、笑い声や笑顔があふれるようになりました。
今週の活動報告は、ワークの様子についてお伝えいたします。

*****************************

◆ちぎり遊び
紙をちぎって遊ぶ「ちぎり遊び」を行いました。紙がちぎれる音や、小さな切れ端を指先でつかむ感触を楽しみました。

【ねらい】
・指先を使いながら、紙をちぎる楽しさを味わう。
・手と目の協調性を向上させ、物をつかむ、持つ、落とす、といった動作をスムーズに行えるようになる。

【子どもたちの様子】
先生がゆっくりと紙をちぎる様子に、子どもたちは釘付けになっていました。「どんな音がするかな」と耳を澄まし、「ビリビリ雷みたいだね」などと、まずは音を楽しみました。一人ずつ紙をちぎり始めると、「ティラノサウルスのえさ」「桜の花」「大きいのがお父さん、こっちはお母さん、これは赤ちゃん」など、大小さまざまな形のちぎった紙を手に取りながら、嬉しそうに見せてくれました。
ちぎった紙をみんなでぺたぺたと貼って、おもちゃ箱を作っていきたいと思います。

*****************************
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

TOPへ
TOPへ