2025.05.20
Category:児童発達支援
【キッズ】5/12(月)~5/17(土)活動報告
暦の上では夏となり、夏の兆しが見える頃となりました。
子どもたちは暑さを感じないくらいに元気に遊んでいます。
今週の活動報告は、ワークの様子についてお伝えいたします。
*****************************
◆食育体験
森学園の畑では、四季折々たくさんの農作物が収穫できます。
今週は、絹さやの筋取り、グリンピースの豆取りを行いました。
【ねらい】
・旬の野菜の形や感触、においを味わい、食に興味を持つ。
・旬の食材を扱うことで季節感を味わう。
【子どもたちの様子】
・さやを剥いて出てきたグリンピースに、「お豆がたくさん並んでる!」と大喜びの子どもたち。取り出したグリンピースをボールに入れて混ぜて、「いい音がするね」と楽しむ姿もありました。
・「昨日は絹さやだったよね、今日はグリンピースなんでしょ。ビーンズ楽しみなんだよね。」と食育活動が楽しみな様子を伝えてくれる場面もあります。
・初めて経験する子も、みんな真剣な表情で一生懸命取ることができました。
今後も日々の生活の中で楽しく季節を感じることができるよう、支援に食育体験を取り入れながら、自然のすばらしさや命の大切さを学んでいきたいと思います。
*****************************
最後までお読みいただき、ありがとうございました。