2025.06.02
Category:児童発達支援
【キッズ】5/26(月)~5/31(土) 活動報告
今週の活動報告は、「おもちゃ箱作り」の様子についてお伝えいたします。
*****************************
◆おもちゃ箱作り
【ねらい】
・紙を破ったり、箱に破った紙を貼ったり、力加減を調整しながら指先を使う作業を行う。
・「ちぎる」「のりで貼る」という工程をくり返し、楽しみながら指先を使う。
・友だちと協力しておもちゃ箱作りを楽しむ。
【子どもたちの様子】
・大きくちぎったり、細かくちぎったりとできた形をみんなで見ながら進めていきました。
・のりで貼る時には、「ありさんのご飯くらい」とのりの量を確認し、「少し取っていっぱい伸ばす」ことをくり返し伝えながら練習しています。
・一生懸命小さくちぎった子は、貼る動作を繰り返すうちに、のりを適量を取ることが上手になっています。
・最初は、のりを指につけることに抵抗があった子も、いざ活動が始まると、人差し指でのりを取り、丁寧に塗っていく様子が見られました。
・「ここに貼る!」とお気に入りの場所を見つけ、友だちと協力してぺたぺたと貼り付けていく姿がありました。
*****************************
最後までお読みいただき、ありがとうございました。