ブログ

2025.07.28

Category:

【キッズ】7/22(火)~7/26(土) 活動報告

今週の活動報告は、【ポスター紙お絵かき】の様子をお伝えします。

*****************************

◆ポスター紙お絵描き
最近、子どもたちの間でお絵描きが大人気です!プリント活動後、プリントの裏に自由にお絵描きをして過ごすことが増えています。

【ねらい】
・大きな紙にみんなで自由に絵を描くことを楽しむ。
・友だちとコミュニケーションをとりながら、1枚の紙を共有して絵を描く。

【子どもたちの様子】
・先生や友だちとの会話を楽しみながら、好きなキャラクターなどを自由にお絵描きしました。
・完成した絵を「できたよ見てー!」と笑顔で先生に見せてくれています。
・大きなポスター紙を使用したことで、ダイナミックに自由に描き進める様子が見られ、「こんなにいっぱい描いたよ!」と教えてくれています。
・「使い終わったペンのキャップはしめる」「使ったペンはケースに戻してから次のペンを出す」などの道具の使い方も、繰り返し確認しながら進めています。

*****************************

【職員コラム】
職員コラムを書くのは初めてなので、自己紹介をしたいと思います。

大学では心理学を専攻し、認定心理士の資格を取得しました。
出身は新潟県です。大学で上京し、神奈川県民5年目になります。
田舎の自然の豊かさや静けさが気に入っていましたが、神奈川県も自然で溢れていて良いところだな~と感じています。

実家から海が近かったこともあり、私は海が大好きです。友人と遊ぶとなると、毎回「海」が選択肢にあがるほどに好きです。
海に行き、波の音を聞きながら友達と話してゆっくり過ごすことが私のリフレッシュ方法の1つになっています。
神奈川県に引っ越してきてからも、よく海に行ってリフレッシュしていたのですが、今年に入って日光アレルギーを発症、かなりショックを受けております…。
しかし、海に行くことを諦めきれないため、今年の夏は日が落ちた頃から海に出向こうかと考えています…!
今年はいろいろな海に行けたら良いな~と思っています。

海でのリフレッシュを活かして、子どもたちと元気よく、笑顔でかかわっていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
*****************************

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

TOPへ
TOPへ